
ごろごろ入ったクルミの香ばしさがうれしい
バターたっぷりのしっとりパウンドケーキ。
やさしい甘さは
メープルシロップだけでつけたのだそう。
苦味より酸味が勝る私好みのブラックコーヒーとあわせて。
ひさびさ
イカニカ (自由が丘) へ。

相変わらずさりげないたたたずまいで迎えてくれる。
まるで友人の家をふらりと訪れたときのように。

ちょうど書家・hanateruさんの個展がひらかれていて
あちらこちらにすてきな絵が。。。
(個展はすでに終了しています)

音楽関係のお仕事をされていらしたご主人の選ぶBGMが
冬の夕暮れとhanateruさんの絵にマッチ。
ゆるりとした時間が流れたひとときでした。
イカニカの前に立ち寄った
五島美術館 (上野毛) の庭園は紅葉の盛り。






夏の暑さが影響したのか全体に発色がいまいちな感じでしたが
それでもきれい。
常磐色(ときわいろ・緑)、金糸雀色(かなりあいろ・黄色)、
柑子色(こうじいろ・オレンジ)、赤橙(あかだいだい・濃いオレンジ)、
紅緋(べにあか・赤)、弁柄色(べんがらいろ・茶色)
・・・と和名で呼びたくなるような美しい秋の色があふれていました。